失敗。
当ブログで失敗という単語は数限りなく出て来ると思いますが・・・・。
昨日のスプーンの漆塗り、午前中から始めた分はあらかた乾いたようなので、夕方作業場のエアコンを切りました。更に、よっく乾かそうと思って。
いかん、朝チェックしたらシワシワじゃ。
夕方からの湿気で急速に乾いたのでしょう。午前中の分はセーフ。
夏場は、エアコンかけっぱなして作業した方が良いな。ニュースでも24時間運転しても電気代は殆ど変わらないって言ってたな。
シワシワの部分の内部は乾いてないので、これを取り去るにはテクニックが要ります。どちらにしろ、塗るのの10倍以上の時間がかかってしまいます。
ほんまに漆塗りは難儀です。
専業じゃないと、会得するころには寿命が来ていると思います。アーメン。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
塗装も表面が先に乾くと難儀じゃわな
乾燥炉に入れる
投稿: べあ | 2016年7月22日 (金) 08時50分
漆の場合、中は1年くらい乾きません。しかも凹面はめんどい。
投稿: キラ | 2016年7月22日 (金) 15時15分