仕事に耐えられなくなり、金曜の午後から波乗りに出かけました。

オンショアの酷い波。金曜日という事もあり、流石に誰も入ってない。
パドボーで戦ってみた。

1時間で降参。世間話をする。

四万十川の河川敷に車を止め、赤鉄橋を横目に「大漁寿司」へ。

お奨めの清水サバ。夕方獲れということで、たまらん食感と味。

“握り”は銀座にはかないませんが・・・・・・¥1200だし。

お肉タップリのマグロ煮。

今朝は朝一から海に入りました。まずまずやった。

10時にはオンショアになり引き上げました。

U君が「倉庫を整理したら広葉樹が出たけん、買わんやろか?」
というので楠・桜・桐・タモなどをハイエースに積みました。これ以上は危険なので2度に分けて運ぶことに。帰って、ヘトヘトなのに何とか一人で倉庫に納めました。
桐が結構あるので軽さを生かした製品の開発が急がれます。
コメント
さばのお刺身とは!!
そして、にぎり寿司 1200円!
おいしそう・・・
投稿: mrk | 2016年3月 7日 (月) 10時23分
アライア作ってみたらー
投稿: べあ | 2016年3月 7日 (月) 11時19分
makさん、この鯖はお宅にも味わってもらいたいです!
夏になったら普通便で送りましょうか?
ベアちゃん、ロングを作る計画は前々からあるのだが。
投稿: キラ | 2016年3月 7日 (月) 13時42分