« 東京の食 | トップページ | 花と波 »

2013年3月 7日 (木)

高知の食

ブログの更新が少ないと指摘を受けていますが、確かに最近やる気がないです。

ところで、マスコミはオスプレイについてうるさく書きますが、やっぱ大変なのは原発問題じゃろ。危険度がまるで違うわ。

五輪招致に高梨沙羅ちゃんを使うなボケ!まだ16歳じゃろが。16歳がひどい転倒しても頑張って飛んでいるのに余計な神経使わすんじゃない!

五輪が来たら儲かるんかい?他にすることがあると思うがな。

Dsc_6047

すいません、ここからは先日の海藻の話です。しかもつまらない。

やっぱり高知のカツオは旨い。

Dsc_6050

さっと湯通しします。

意外に塩分があり、少し時間をかけても良さそう。

Dsc_6051

煮詰めるとオカラになります・・・・・は関係ない画像です。

Dsc_6053

柚子酢で頂きました。

味はないのですが、コンニャクのようなグミのような夢見るような食感です。

沢山採れれば商売になるな~。スイーツや和菓子ににも使えそうです。

|

« 東京の食 | トップページ | 花と波 »

コメント

海藻は今が旬 ふのり 耳菜 すのまた 味噌汁さいこうぜ。サンシャインにも出るぞ

投稿: toyo | 2013年3月 8日 (金) 06時07分

今日、早速出かけよう! 

投稿: キラ | 2013年3月 9日 (土) 09時45分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 高知の食:

« 東京の食 | トップページ | 花と波 »