« 波乗り復帰! | トップページ | 植物の神秘 4 »

2009年10月14日 (水)

波乗り復帰! (夜の宴編)

Dsc_0167 サーフキャンプの楽しみはやっぱり夜の宴です。寒くなってきた今時分が一番快適です。食い物も旨いしな。

今回は、闇鍋、トマトのリゾット、鹿と野鳥の炭火焼などの料理が出ました。

でも、写真を整理していると、人物観察の方が面白いことに気が付きました。

Dsc_0153いつの間にか現れた、 ホームレスKちゃん。今日は小ざっぱりしているな。鹿の脚を前にご満悦です。

Dsc_0168 三池炭鉱O氏も、なかなか凛々しい顔をしています。

こうやってみると二人とも男前です。

Dsc_0173 ウフフ・・・・段々壊れてきました。

鍋の具合で時間の経過がわかります。

Dsc_0191 終了間近!

ホームレスはただの肉の塊に変化しました。重力のなすがままです。

O氏は夜勤明けということもあり、涅槃の境地に入りました。

この人たちに著作権はないのでしょうか?

そういう私も・・・・ここまでとは思いませんが・・・・・。

こうして、浜辺の夜は更けていきます。

|

« 波乗り復帰! | トップページ | 植物の神秘 4 »

コメント

来年参加希望〜^^

今夜、必見ぜよっ↓
http://www.nhk.or.jp/20min/onair/index.html
高知県の沖合いには、高さ10mを越す日本最大級の大波が現れる海域がある。番組では、この波に魅せられ、人生をかけて波を待ち続ける50代のサーファー二人を取材。大自然のパワーに挑む男達の物語を描く。


削除可ぜよっ^^

投稿: べあ | 2009年10月15日 (木) 16時13分

もう、高知ローカル放送でやりました。俺は見てないので録画予約しちゅう。

出演者は友達よ。私も参加したいけど、行ったらそのまま帰るわけにはいきません。

収録した日はジャンクなコンディションでしたが、前日は面ツルだったとキャンプの時に言ってました。

投稿: kira | 2009年10月15日 (木) 17時29分

おお、さすがローカルやね^^

なんで前日に撮影せんかったやろな

分厚いガンが落ちて行かないジャンク(すいません)な波を攻めるレジェンド達

テレビでもしびれましたわ^^

投稿: べあ | 2009年10月16日 (金) 02時58分

う~、流石にこの波には乗りたくありません。ピークからは絶対乗れんじゃいか。

投稿: kira | 2009年10月16日 (金) 18時53分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 波乗り復帰! (夜の宴編):

« 波乗り復帰! | トップページ | 植物の神秘 4 »