« 塗りの準備 | トップページ | 漆刷毛 »

2009年2月 7日 (土)

捨て塗り

Dsc_000255 下地に、一回生漆を浸み込ませた状態です。高杯にも塗りました。

スプーンは塗漆をしますので、拭き取りはせず、指でしごいたくらいです。

軽くペーパをかけた後、もう一度生漆を浸み込ませて下地は終わりです。

Dsc_000866 漆風呂です。ここで湿度を上げて漆を乾かします。水分で硬化するというか。

本体は杉で出来ています。回りに椅子用の低発泡ウレタンの耳を張っています。

普段はあまり使いませんが、小物や塗漆の時は必要です。

Dsc_001766 内部はこんな感じ。

霧吹きで内部を湿らせて使います。

後ろに張ってあるのは、以前使っていたベットシーツです。

そんなこと書かなくてもいいのにな。

ここんとこ、働き過ぎたので、今夜は飲みに行こう。なんか、俺が真面目に働くのは、納期がキツイ時だけだな。

忙しいのに、ブログの更新まですることないのにな。

|

« 塗りの準備 | トップページ | 漆刷毛 »

コメント

なかなか情熱的な色のシーツじゃね〜・・笑

投稿: べあ | 2009年2月 9日 (月) 08時39分

そうよ、八王子にいたころのもんやと思うんじゃけどね。

投稿: kira | 2009年2月10日 (火) 19時43分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 捨て塗り:

« 塗りの準備 | トップページ | 漆刷毛 »